2017年本年もよろしくお願いします。
今年は1月元旦から早速修行開始しております。1番目はANA旅作でのOKA-SINステイから開始しています。今現在もチャンギ空港で帰国便待ちの中書いています。
旅作の予約を9月上旬にしました。それ以降仕事が忙しく、特に何も準備しておりませんでした。12月31日ギリギリまで仕事をしており、準備しておりませんでした。着替えとコンタクトレンズはどこ行くにも持っていくものなので頭に入っており、忘れ物がありませんでした。また今回ステイなのと初めてのシンガポールでしたのでガイドブックはハピタス書店で注文しておりました。しかし今回重要な2つの失敗をしてしまいます。
失敗1Wi-Fiルーターを手配するのを忘れる。
普段iPhone6のSIMロックタイプを使用しているので現地SIMが使えません。旅の際には必ず日本でWi-Fiルーターを手配するのですが失念していました。当日手配できるかネットで確認すると期限過ぎているので電話してくださいとのこと。電話で確認すると割引なし空港で在庫あれば貸出出来る。しかし全て貸出中。借りれず・・・
今回シンガポールでは公衆Wi-Fiのみでインターネットをしました。Wi-Fiスポットのたくさんあるシンガポールでしたが、利用速度がやっぱり遅い。あちこち行っては早いWi-Fiを探していました。Wi-Fi飛んでる?いっつも思っていました。
失敗2成田ANAラウンジで満喫出来なかった。
シンガポール行きの便を待っている間成田のANAラウンジを使用していました。国際線のANAラウンジは初めてです。ドキドキとワクワクしてソワソワしてました 笑。
とっても広くてビールも飲めて、シャワー室もある。時間もたっぷりあるから飲んだあとシャワーでも浴びちゃおうかなと思っていました。
その前に泊まるホテル確認しておこうかなと思い今回はANAの旅作でこのツアーを購入したのでANAアプリで調べてみます。
ANAアプリでは飛行機の便情報は出るのですが、ホテルの詳細が出ません。予約したときと旅行前に来たメールにもホテルの詳細がありません。メールの中にあるANA旅作のホームページのURL経由で確認出来るとのことなのでクリックすると
何故か『AMC会員番号が見つかりません』と・・・
何故でしょうか?確かにANAカードをたくさんつくると会員番号も増えますが、主の会員番号でログインしているにも関わらず先に進めません。
う~ん。何ともならないなぁ・・・どうしよう自分の記憶では確か安宿のフレグランス○○ホテルだったと・・・グーグルマップで調べてみました。
おっつ…爆死。こんなにある。これでは探し当てるのは不可能。
フレグランスホテルに泊まる予定の方はホテル名と場所を再確認したほうがいいです。自分では何ともならず、ANAラウンジのデスクにいた方にANA旅作にログインできない旨を聞いてもらい、調べてもらいました。
まずはANA旅作はANAとは別会社なので管理外と言われましたが、電話してもらいますが元旦はおやすみでした。他のANA会員で調べてもらい他の会員番号でログインしてもまた弾かれます。
いよいよ時間も搭乗時間ギリギリになりヤバくなってきました。シャワー浴びてさっぱりどころではなくなってきました。変な汗出まくってます。シンガポール着いてどこに泊まればよいのか不安になってきました。デスクではもう調べようがないとゴメンナサイと言われてしまい憔悴しきっています。
AMC会員番号が異なると言われるのだから、AMCのところに電話してみればいいのかなと思い、この時期につながる番号に電話しました。
ラウンジデスクと同じようにいろいろ調べてもらいましたが、全くわからず一度ゴメンナサイと言われてしまい更に憔悴します。焦ります。
ラウンジで優雅なひとときをビール片手に過ごすなんて出来ません。搭乗時間も差し迫っています。もう調べようがないです。
憔悴しきっているときに着信が
AMC会員デスクですが、農夫さんですか?旅作からのメールにある照会番号6桁があるのでそちらを一般の方のところから入力してもらえますか?
メールに記載のある照会番号を
AMC会員用ではなく下の一般の方のところで照会番号を打ち込みます
ホテルの詳細が表示さました-ありがとうございます。
良かったです。お役に立てて良かったです。良い旅を。
とても親切なAMC会員デスクでした。助かりました。
まとめ
なんとか出発前に泊まるホテルがわかり安心しました。
そもそも事前に確認していないのが今回焦った原因です。ホテルの地図を印刷しておくべきですね。