アメリカオハイオ州のデイトンという都市にあるアメリカ空軍基地「ライト・パターソン空軍基地」に隣接する国立アメリカ空軍博物館 NATIONAL MUSEUM OF THE UNITED STATES AIR FORCE (以下NMUSAF)に行ってきました。博物館は400機を超える航空機やミサイル…
シンガポールは日本と比べると最新技術をルール化して運用するがとても早い国です。今回訪れた際街中でよく見かけた電動キックスクーターはライドシェアアプリを使って気軽にレンタル、また日本では絶対にダメであろう歩道走行が可能。一歩も二歩も先を行っ…
いきなりですが台北市内のホテル意外と高いと思っています。下手したら日本と大差ないくらいの価格設定です。この夏(2019年)台北旅行した際に良心的な価格設定のホテル「シティインプラス復興北路店」に宿泊しましたので紹介したいと思います。 トリップア…
2019年12月27日をもってLINEポイントから東京メトロポイントへ交換できる『LINEソラチカルート』が閉鎖になります。これに伴い各種ポイントサイトからの高レートでANAマイルへ交換出来るルートはドットマネーから東急ポイントへ交換する『TOKYUルート』だけ…
バンコクのチャオプラヤ川沿いにあるロイヤルオーキッドシェラトンホテル&タワーズに5連泊してきました。バンコクに滞在するとき何度か利用している展望がとても素敵なホテルです。今回はお部屋からの展望を中心に紹介したいと思います。 シェラトンロイヤ…
タイ北部の都市「チェンライ」に平成最後の(特に意味はないです)4月30日に日帰り観光をしてきました。日帰りと言っても当然日本からではなくバンコクが起点となっています。その「チェンライ」にはバンコクとはひと味違う変わったお寺があるので前から気に…
近年観光客が増加している伊良部島。今年になって下地島空港にLCC「ジェットスター」の就航で更に増加している人気のエリア。伊良部島は何と言っても海がとても綺麗で有名なところです。今回はその綺麗な海をドローンで撮影してきました。 撮影したドローン…
日本で購入したドローン。海外旅行の際に飛ばしたいですよね。素敵な景色をドローンで撮影したいと私含めて思う人も多いんじゃないかと。まずはアメリカでドローンを飛ばすために必要な要件を実際に私が持っているドローンを使って申請をしてみました。 私の…
今年もデルタ航空のお得なキャンペーン「ニッポン500マイルキャンペーン」が今年も無事開催されます。以前は申請用紙をFAXで送っていましたが、今年からはFAXは廃止されメールで送信する方法のみとなりました。記事後半にはデルタ航空のマイレージクラブ「ス…
2018年のキャンペーンですがANAステータスホルダー向けに対してホテルグループ「IHG」のリワードステータスを一時的に付与するキャンペーンがありました。私も2018年はANAプラチナステータスを得ていましたので、申し込みをしてIHGリワードプラチナステータ…
バンコク・ドンムアン空港DMKはタイの国内線とエアアジア、ライオンエアーなどのLCC国際線がメインの空港です。バンコクのスワンナプーム空港もラウンジが充実していますが、ドンムアン空港もプライオリティパスが使えるラウンジが多くあります。LCCメインの…
今年1月に日本国内に在住するナイジェリア人が逮捕されました。このナイジェリア人は福岡県に住む女性からいわゆる国際ロマンス詐欺を行い、現金を騙し取った容疑です。 YouTubeより引用 YouTubeより引用私もこの報道を聞いて、最近変な外人とやり取りしたけ…
プリンスホテルといえば西武グループが展開するプリンスホテルズ&リゾートが大変有名だと思いますが、西武グループ(以下西武系)ではないプリンスホテルが全国にはあります。今回はその本家ではない方の北海道苫小牧市にある苫小牧プリンスホテルに宿泊して…
2018.10.12愛知県の空の玄関中部国際空港セントレアにボーイング社の体験型複合施設FLIGHT OF DREAMSフライトオフドリームがオープンしました。フライトオフドリームはボーイング787-8ドリームライナーの初号機ZA001を展示。チームラボによるプロジェクショ…
クアラルンプールでセントレジスとマジェスティックホテルに泊まりました。どちらもマリオットホテルの素晴らしいホテルです。今回はセントレジスクアラルンプールの滞在記とホテルまでのアクセスを記事にしました。 KL Sentral駅は超複雑 KLIAエクスプレス…