GWマカオ旅行の際にマカオのシェラトンに2泊しました。
マカオコタイとは
コロアネとタイパの間にある地区。コロアネとタイパの文字を取ってコタイ。もともと海だった所を埋め立てて造成した土地なのでフラットな場所。


今回宿泊したホテル周辺には大規模有名ホテルだらけ。豪華すぎる。
アクセス
香港から主にフェリーで来られる場合外港(アウターハーバー)フェリーターミナルがマカオの主な到着地になると思います。そこからホテルまでは距離があるのですがカジノが運営している無料バスに乗って近くに行くことが出来ます。私の場合シャラトングランド・マカオホテル・コタイセントラル(以下長いのでシャラトンマカオ)の隣のベネチアンマカオのバスがありましたのでそれに乗りました。無料です。
一度ベネチアンマカオで下車。さらにシャラトンマカオまでは同じカジノが運営する別の無料シャトルバスがあります。
ベネチアンマカオからシャラトンマカオまでは歩くと約20分かかりますよ。
ホテル
外観
手前の2棟がシェラトンです。周りのホテル外観に比べると南国風の外観で落ち着きます。
周りのホテルに比べると地味なネオン。
エントランス
部屋数が4,001もありエントランスも今までに観たことのないぐらいの広さ。さすがカジノが併設されているホテルが規模も豪華さも半端ないです。SPG(現Marriott Bonvoy)メンバー用の専用レセプションもありますが、利用者が多く混雑して待ちます。仕方ありませんね。
エレベーター降りた時点ですでに豪華です。
アップグレードに期待
今回日本で予約した内容はこちら
このホテル自体がデラックスですからデラックスルームは普通のツインルームという位置づけになりますね。42㎡でも充分広いですけど。サービス料・チャージ別途約15,000円。やはりCASINO併設ホテルだからの値段でしょう。
アサインされた部屋は
ありがとうございます。spg(現Marriott Bonvoy)ゴールドステータスが功を奏しました。スイートにアップグレードしていただきました。スイート人生初ありがとうございます。スイートといってもここのホテルでは1番小さいほうなのかと思いますがそれでもアップグレードです。
特典いっぱいSPGアメックスカードを持つと自動的にSPGゴールドメンバー、マリオットゴールドになれます。
こちらのURLからご入会いただくと、最大36,000ポイントが獲得できるキャンペーンを実施中です。是非、この機会にお申込みください。2019年 4月現在。
クラブスイート
インテリア全てが高級品でソファやカーベットも生地がふかふかです。こちらはベットルームとは別にリビングルーム。こちらの方が広くて部屋で過ごすには快適でした。
ベッドサイズはキングサイズ。こちらにもソファあり。
テレビの写りもものすごく綺麗でした。
最近よくある無料スマホ携帯。
バスルーム真ん中に鎮座するバスタブ。開放的で…
トイレは残念ながらスイートでもウオッシュレットではありません。マカオではどんなに高級なお店でもウオッシュレットはありませんでした。おそらく使用している水道の関係かと思われます。
とりあえず冷蔵庫の中のビールで乾杯。コタイはコンビニありませんので諦めましょう。40パダカだったかな。高い。
ミネラルウォーターは贅沢にたくさんご用意いただきました。
気になる部屋からのビューは・・・
向かいのエッフェル塔は以外と低い!
次記事では朝食の様子やプール、フィットネスジムなど紹介します。こちらも御覧ください。
SPGアメックスカードのご紹介
今回紹介いたしました「シェラトングランドコタイセントラル」ホテルですが、 私も持っています「SPGアメックスカード」を持っていると素敵な特典があります。
- 午後2時までのレイトチェックアウト
- より望ましいお部屋へアップグレード
年会費は31,000円+税と安くはないですが次年度以降の宿泊サティフィケートがカード継続時の特典でもらえます。1泊50,000ポイント以内であれば無料で宿泊することが出来ます。またSPGアメックスホルダーからの紹介から入会すると通常最高30,000ポイントしかもらえないのが最高39,000ポイント獲得出来ます。
SPGアメックスは既存ホルダーからの入会がもっともお得になっております。未だお持ちでいない方は私からご紹介出来ますので下記お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。問い合わせ後24時間以内にご返信させていただきます。