バンコクのチャオプラヤ川沿いにあるロイヤルオーキッドシェラトンホテル&タワーズに5連泊してきました。バンコクに滞在するとき何度か利用している展望がとても素敵なホテルです。今回はお部屋からの展望を中心に紹介したいと思います。
シェラトンロイヤルオーキッド概要
チャオプラヤ川沿い全室リバービューが出来るように設計されております。ホテル自体は年季が入っており(おそらく40年以上)全体の古さは感じますがお部屋の設備などは定期的に改修されており古さを感じません。
ホテルカテゴリー
マリオットBONBOYのホテルカテゴリーは3。私が予約した時はカテゴリーが2だったためポイントを利用して宿泊すると1泊あたり12,500P。現在は1泊あたり17,500P必要です。また通常の支払いでも一番安いお部屋が約3,000baht(約12,000円)からとバンコクではフォーポイントバイシェラトン、アロフトに次ぐリーズナブルに宿泊できるホテルです。
またポイント宿泊の場合とくにエントリー必要なく5連泊すると4泊分のポイントで宿泊出来ます。1泊12,500Pの場合4連泊すると50,000P必要ですが、5連泊でも50,000Pで宿泊出来ます。今回私は5連泊50,000Pで宿泊することが出来ました(現在は70,000P)。ただし連泊する場合通常の支払いでも金額は下げてくれるところが多いのでどちらがお得か比較した方がベストです。私はポイント勘定がよくわかっていないので貯まったポイントがあれば宿泊に使ってしまうタイプです。1P=1円以上ならOKと思っています。
ロケーション&アクセス
フェリー
残念ながらホテルの近くに駅はありませんがホテル専用の船着き場はあります。ホテル自前で運航している無料で乗れるフェリーはAM10時からPM10時(週末はPM11時)までの間、毎時0分と30分に最寄りの「BTS Saphan Taksin サパーンタクシン駅」がある Sathorn (Taksin)「サトーン(タクシン)」まで連れて行ってくれます。またその途中にある最近オープンしたショッピングセンターの「ICONSIAM髙島屋」も経由してくれます。また Sathorn (Taksin)「サトーン(タクシン)」からはAM10時からPM10時(週末はPM11時)までの間の毎時10分と40分にホテル行きが出発します。
ホテル利用者なら無料で乗船出来ます。
フカフカのソファなんで快適(日向は熱いので注意)。
ホテル最寄り駅は「BTS Saphan Taksin サパーンタクシン」駅。改札出て川沿いのほうに歩くと船着き場Sathorn (Taksin)「サトーン(タクシン)」が出てきます。


Sathorn (Taksin)「サトーン(タクシン)」から乗船すると冷たいおしぼりとお水をもらえます。バンコクはとても暑いからこうゆうサービスとてもありがたいです。
またホテルのすぐ近くからのフェリー乗り場シーバヤー桟橋(有料)からもアクセス出来ます。ただし案内板はこれぐらいしかなくひっきりなしに船が来るのでかなりの初見殺しです。ワット・アルンに行きたいのにワット・ポーの方の対岸に着いたみたいなのはよくあると思います。メジャーなスポット「カオサン」「ワット・ポー」「ワット・アルン」「BTSタクシンステーション」ぐらい伝えれば近くまで連れて行ってくれます(多分)。
空港からのアクセス
荷物がある場合は先ほどのフェリーはオススメできません。空港からはタクシーですがGrabアプリをおススメします。
Grabアプリは通常のタクシーからジャンボタクシー(荷物がたくさんあるときに便利)また一般の人が運転するGrab car(タクシーよりやや高め)も手配出来ます。一般人だから運転が荒いとか車が汚いとかは一切関係ありません。タクシーでも汚い時はあります。ぼったくりやチップの要求もないので安心して利用できます。またあらかじめクレジットカードの登録を済ましておけばお金のやり取りは一切ありません。
スワンナプーム国際空港からホテルまでは600~800baht程度と思ってください。
レセプションフロア
1回目の宿泊時。
2回目。象の模様がシーズン毎に変わるようですね。夕方からはタイの伝統楽器の演奏が聴けます。今回はタイのお琴「キム」。ブラシみたいなもので音を出しているので興味深かったです。
レセプションには日本人スタッフはいませんでしたが日本語がわかるスタッフはおりました。チェックインは毎回こちらで行いました。他の方ですと一回クラブラウンジがある27階に連れていってからチェックインもあるみたいです。
マリオットBONBOYのプラチナステータス以上の方はウェルカムギフトが選べ
- グランドフロアのレストランの朝食ブッフェ
- 1,000ポイント進呈
朝食は27階のクラブラウンジでもいただけますので1,000ポイントもらいました。
お部屋
今回宿泊したのは26階(最上階は28階)のお部屋はこちら
建物自体は年季がありますがお部屋は適時改修工事されているようで全く古さを感じません。セントレジスみたいなギラギラしていない落ち着く雰囲気がいいです。
お部屋からの眺め。前に遮る物がないので景色はとても良いです!
ベッドルームはリビングダイニングとは別になっておりこちら側も窓がたくさんありチャオプラヤ川ビューが出来ます。カーテンは手動。
正式なお部屋の名前はこちらで「エグゼクティブリバービュースイート」一泊通常約8,000bahtとするところにアップグレートしてもらいました。ありがとうございます。
シャワールームの水圧は強くて快適。しかしシャワールームの扉の締りが悪く水浸しになります。改善してほしい。
ウォシュレットは付いてませんが東南アジアによくあるノズルはあります。
ネスプレッソが常備してあります。残念ながらお水はガラス瓶なので外に持ち出せません。
お部屋からの景色がとても快適なので部屋飲みがグッドです(ビールとマンゴスチンは自給)。
お部屋からのタイムラプスムービー
プール&フィットネスジム
プールは2つ
ガーデンプールには孔雀が住んでいるそうです。営業時間は7時から19時まで
もう一つのプール。こちらは夜10時ぐらいまで営業してます。深さが3mもあるところがあるので大人でも注意が必要です。
プールサイドに常時置いてあります。
ナイトプールはもっと楽しめる
夜のプールも楽しみたいですね。
夜は暑くないので快適です。風があって涼むには最適です。
ナイトクルージングの船を見ながらプールサイドでのんびり出来る最高のロケーションです。
フィットネスジム 24時間
フィットネスジムはプールの同じフロアです。マシンは有酸素系とウェイトマシンが最低限ある感じです。バンコクは暑いので外走ろうと思う人いないと思いますので冷房の効いた室内で汗かくにはちょうどいい施設。
ロッカールーム
お部屋から直接ウェア来てれば使用する室用はありませんが、プールとフィットネスジムの同じエリアにあります。


シャワーとサウナ。
ラウンジ
27階のチャオプラヤ川ビューが見れる展望のよいところです。テーブルもたくさんあり入室待ちしている人はいままで見たことはありません。
イベント | 開始 | 終了 |
---|---|---|
LOUNGE HOURS | 6:30 AM | 10:00 PM |
BREAKFAST | 7:00 AM | 11:00 AM |
EVENING COCKTAILS | 4:30 PM | 7:30 PM |
SNACK & DESSERTS | 5:30 PM | 7:30 PM |
マリオットBONBOYのプラチナステータス以上であればこちらのご利用が出来ます。イブニングカクテルからは短パン、スリッパサンダルはNG、タイパンツはOKでした。
BREAKFAST
5連泊した時は基本のメニューはあまり変わりません。
種類は多くないですが最低限のホットミールはあります。種類多く食べたい方はグランドフロアのレストランが良いと思います。
お粥。トッピングを自由に選べるのでいつも食べてました。美味しいです。
オートミールもあり


種類は少なめのフルーツとサラダ。
エッグステーションは無いので好きな卵料理を紙に書いてリクエスト出来ます。こちらはタイ風オムレツ。
こちらはエッグベネディクト。ん?薄いし出ちゃってるし…
チャオプラヤ川を眺めながらの朝食。
EVENING COCKTAILS
ホットミールは日替わりでした。
アルコール類はオーダー制です。ビール、ワイン、ウィスキー、カクテルなどリクエスト出来ます。時間が短いので結構混雑しています。また窓際は人気高いです。
ターンダウン
昼間外出して帰ってくるとフルーツ&チョコレートが置いてありました
初めて食べましたレンブというフルーツ。見た目は人間の鼻みたいでグロいですが食感はシャキシャキして美味しいです。
これはランブータン。
日替わりで季節のフルーツ(冷やさなくても美味しいもの)が置いてありました。
夜になると再度ベッドメイキングとタオル類の交換があります。あいにくリビングダイニング側のソファが快適なためこちらのベッドは寝るまで使用しないので再度ベッドメイキングしてもらう必要はないのですが手厚いサービスですね。
まとめ
マリオットBONBOYのチタンステータスで今回利用しました。ポイント宿泊にもかかわらず大変手厚いサービスと施設で満足しております。次回もまた利用したいホテルの一つです。
SPGアメックスカードのご紹介
今回紹介いたしました「ロイヤルオーキッドシェラトン」ホテルですが、 私も持っています「SPGアメックスカード」を持っていると素敵な特典があります。
- 午後2時までのレイトチェックアウト
- より望ましいお部屋へアップグレード
年会費は31,000円+税と安くはないですが次年度以降の宿泊サティフィケートがカード継続時の特典でもらえます。1泊50,000ポイント以内であれば無料で宿泊することが出来ます。またSPGアメックスホルダーからの紹介から入会すると通常最高30,000ポイントしかもらえないのが最高39,000ポイント獲得出来ます。
SPGアメックスは既存ホルダーからの入会がもっともお得になっております。未だお持ちでいない方は私からご紹介出来ますので下記お問い合わせフォームバナーからお気軽にお問い合わせください。問い合わせ後24時間以内にご返信させていただきます。