香港国際空港から陸路で深センへ。MTRは乗り換え多くてオススメ出来ない

香港国際空港から中国広東省の深センの電気街「華強北路」に行ってきました。MTRを使って空港から深センまでの陸路アクセスを紹介したいと思います。結果から言いますとオススメしません。乗り換えが多く更に結構歩きます。

f:id:tetsuyama2000:20191025163533p:plain

地下鉄を乗り継いで深センへ

香港国際空港から直接深センに行く場合。香港に入国せず、香港国際空港のフェリーターミナルから直接中国に入国する方法がありますがここでは割愛したいと思います。

香港国際空港から中国深センまで乗り換え無しで直接行ける地下鉄はありません。必ずどこかの駅で乗り換えが発生します。

f:id:tetsuyama2000:20180610234532p:plain

空港から深センまでは結構距離あるんです。地下鉄路線図でみると近い感じがしますが実際の地図表記でみると離れていますね。今回初めて東鉄線に乗りましたが香港とは思えないような山奥を走ります。日本で例えると新宿から中央線で高尾を越えて大月へ向かうような感じ。車窓からは香港らしかぬ田園風景や低い家屋など、高層ビルが密集する香港のイメージとは全く異なりますが、あいにく東鉄線はロングシートですのであまり車窓を楽しむようになっていません。

香港と深センの国境のあたる口岸と言われる入境検査場は2箇所。羅湖口岸と福田口岸。今回は福田口岸を使いました。まずは福田口岸がある香港MTRの落馬州駅を目指します。

f:id:tetsuyama2000:20180611001921p:plain

香港MTR東鉄線に乗るには3回も乗り換える必要があります。私が一番やってしまったダメなパターンは香港国際空港から香港駅までエアポートエクスプレス。香港駅から乗り換えの出来る中環駅は歩いて約10分。更に尖沙咀駅と尖沙咀東駅も約10分の徒歩移動。さらにもう1回乗り換えして最終到着駅の落馬州駅までは約1時間半。同じ3回の乗り換えがある香港国際空港から1つ目の駅青衣駅で乗り換えしたほうがまだ早かったかもしれません。

今回地下鉄乗り継いだ後に把握しましたが口岸のある手前の駅「上水駅」まで空港から路線バスが出ていました。旅行時間もほぼ同じ。上水駅まで乗り換えなし。

系統はA43とA43Pです。

f:id:tetsuyama2000:20180611001420p:plain

空港バスターミナルの乗り場。日中であれば20分置きぐらいの間隔です。上水まで30.9HKD。こっちのほうが安いです。

hkbus.wikia.com

落馬州駅で下車。福田口岸で中国入境

f:id:tetsuyama2000:20180611002216j:plain

落馬州駅にてMTRを下車して徒歩での中国入境になります。

f:id:tetsuyama2000:20180611002351j:plain

ここからは香港のイミグレーション。外国人でもe道の登録されている方は自動化ゲートを利用出来ます。私は登録していないので有人対応。午前10時頃来ましたが待ち時間3分ぐらいだったと思います。香港のイミグレーションはいつも会話がありません。

香港イミグレーションを超えると10分ほど徒歩で中国側イミグレーションの口岸に入ります。中国側になると今までの繁体字表示が一切なくなり中国で使われいる簡体字しか表示しなくなる。せめて併記ぐらいしてやってもいいんじゃないのと思うが・・・

中国イミグレーションでは外国人は入国カードが必要です。ここでは指紋の照合があります(以前中国に入国したことがある人)。初めて中国に入国する場合は指紋の登録作業があります。中国側イミグレーションも待ち時間5分ほどです。入国審査官の会話はありませんが、パスポートの写真と顔の確認がかなり厳しめ。中国はどこでも厳しい。

香港国際空港から福田口岸入境まではMTRで約2時間かかります。香港国際空港から路線バスで上水まで行った場合も同じぐらいかかるようです。

中国入境してからも検査が厳しい

中国入境後すぐに荷物のX線検査。手荷物は全て検査機に入れるように指示されますが人が多いので細かいことはあまり言っていない模様。

f:id:tetsuyama2000:20180611003923j:plain

深センのMTRでは香港のオクトパスカードは使えません。深センMTRで使える「深セン通」を購入しました。

深センのMTRは改札の前に必ずX線検査機があります。大きい荷物だけ入れるようでリックなどは入れなくてもOKでした。

f:id:tetsuyama2000:20180611004231p:plain

福田口岸は深セン地下鉄4号線と接続。

f:id:tetsuyama2000:20180611005002j:plain

車内には警備員が居て安心?

深センの秋葉原「華強北路」

華強北路へは「華強北駅」で降ります。

f:id:tetsuyama2000:20180611013123j:plain

深センは高層ビルが多く香港より都会なんじゃないと思うぐらいです。先程の例えで大月まで来たら急に新宿になったといえばイメージ付きますでしょうか。

f:id:tetsuyama2000:20180611005537j:plain

今回は深センといえばドローン。ドローンの視察と調達が目的です。日本より安価であれば購入しようと思っていました。

f:id:tetsuyama2000:20180611005710j:plain

深センのお店は小さくショーケース前か後ろで大概座ってスマホ見てるかスマホ見てます。お客様がいないときはスマホにべったりです。写真のお店はおもちゃのドローンを店番しているおばちゃんが飛ばして実演してます(上の方で飛んでいるの分かります?)。

f:id:tetsuyama2000:20180611010201j:plain

LEDのお店とスマホ充電ケーブルのお店が多かったですね。専門店としてはコンデンサだけのお店とか興味のない女性は全くもってつまらないと感じるでしょう。他には美容機器のお店。携帯端末の販売店は新品、中古とも多い。ドローンのお店はそんなになかったのとDJIのショップも覗きましたが日本よりちょっと安かったぐらい。結局購入せず調査だけにしました。

f:id:tetsuyama2000:20180611010454j:plain

街歩いていると臭い匂いが・・・やっぱり臭豆腐。毛主席オススメみたいですが食べませんでした。

f:id:tetsuyama2000:20180611010700j:plain

深センのお店はQR決済がメイン。なかでもアリペイが有名みたいですね。中国で使用している携帯電話があれば外国人でも登録出来るみたいですが詳細不明です。

f:id:tetsuyama2000:20180611010952j:plain

深センは暑いのでフルーツスタンドのお店で休むことにします。QR決済出来ないので現金で。スムージー的なドリンクが出てくるのかなと思いきや

f:id:tetsuyama2000:20180611011230j:plain

何これ?しかたなくドリンク飲み干して手で摘んで食べました。正しい食べ方は?

f:id:tetsuyama2000:20180611011520j:plain

深センで恐怖と感じるは電動バイクがかなり無法地帯です。逆走、歩道走行当たり前です。配達デリバリーも盛んでコーヒードリンクのデリバリーさえあるぐらいなんで電動バイクがうじゃうじゃ走っています。音もなく不意に近づいてきますので気をつけましょう。