金曜日から2泊の予定で滞在します。金曜日午前にチェックインが出来たおかけで午後から手ぶらで観光が出来ました。前記事ではお部屋の紹介をしていますのでご参考ください。
- エグゼクティブラウンジは只今混雑中
- SPGアメックスの最大の恩恵 朝食無料
- ベーカリーテイクアウトの名物カレーパン
- ラフォーレフィットネスサロン
- 16時までレイトチェックアウト可能
- 今回のSPGアメックス持っていてよかったことまとめ
- SPGアメックスカードのご紹介
- ホテル周辺のグルメ情報 その2
エグゼクティブラウンジは只今混雑中
出先からの帰りイブニングタイムに利用しました。1階セレプションの隣りにあります。テーブルが10個ぐらいしかなく、2、30人ぐらい利用者がいると満席になってしまいます。ラウンジが満席の場合は別室(結婚式の控室みたいな部屋)に案内されます。ラウンジで選んだミールやアルコールをセルフで別室に運びます。なかなかのシュールな演出です。ラウンジが空くと先に別室送りになられた方からお呼びがあります。ミールは焼き鳥や春巻きなど。お酒のつまみ程度という印象です。
2018年4月現在。現在エグゼクティブラウンジは26階に移動し、フロアも多少広くなり展望も期待できるそうです。
別室にて。


洋酒。個人的にはジムビームさえあればいいんですけどね。
26階に新しいエグゼクティブラウンジを工事中
工事は今月中となっています。いつオープンかは分かりませんが新しいエグゼクティブラウンジはかなり期待してもいいと思います。
SPGアメックスの最大の恩恵 朝食無料
朝食は1階にあるレストランアトリウムです。大きな吹き抜けになっているので開放感があります。時間帯に寄っては若干待ち時間があります。
ゴールドメンバーであれば同行者1人まで無料です。通常は1人3,240円。
席に着席すると出来たてのコーヒーもしくは紅茶の提供があります。


搾りたてフルーツドリンクやヨーグルトが多いです。小腸が炎症中の私にはとても好みの場所です。
エッグステーション
テーブルにある番号が書いてある串を持っていき好きな料理をオーダーします。
出来上がるとテーブルまで持ってきてくれます。


どれも美味しくて感動します。


エッグベネディクトはおかわりしました。
ミール&ブレッド
2泊したので同じ場所でいただきましたが、種類が豊富なので気になりません。
ベーカリーテイクアウトの名物カレーパン
レストランアトリウムに併設してあるテイクアウト専門のお店『ペストリー&ベーカリーGGCo.』にて10時より発売されているカレーパンがあります。
少し前にテレビなどで紹介され売り切れになる人気です。お一人様購入は10個までと
左側の棒状のがカレーパンです。同じような形の真ん中にあるのは中身がピロシキです。ピロシキは何故かリボンが巻いてあります。
カレーパン以外もとても美味しそうですね。ここでもゴールドメンバーの方は2割引してもらえます。1個350円が2割引きになります。支払いはお部屋付けにしてもらいましょう。
スティック状なので新聞など読みながら片手で食べれます。モチモチした食感と中身はビーフカレーです。また購入したいですね。
ラフォーレフィットネスサロン
東京マリオットホテルのフィットネスジムは隣接するトラストシティのビルの中にあります。24時間営業ではありません。こちらのジムはおそらくオープン当時のままの状態なのでしょう。マシンの年季を感じます。
トレーニングエリア
負荷をエアーで調節するタイプ。マシンの左右にあるレバーのプッシュボタンを押して負荷を上げたり下げたりしますが、プシュ~プシュ~とうるさいのと負荷が掛かるまでずっと押してないといけない。また負荷がジャストに掛かりにくいなど難儀します。
マシンの構造が古いんでペダルの補助とか無く最近のマシンに慣れている人からすると『やさしくないマシン』。
スミスマシンもありますが、補助ワイヤーとかなく『己の力だけでやる切りタイプ』。最新鋭のマシンに飽きてしまった方には最高の場所です。
ジムからはテニスコートにもアクセス出来るようです。使っていないので詳細は不明。
プール
25mプールです。泳がれる方はキャップとゴーグル必要です。隣にあるジャグジーはキャップ、ゴーグル不要です。普通のフィットネスジムのプールと思っていただければ。
フィットネスジムのロッカーには専用のバスローブが用意されていますので、あえて部屋から持ってくる必要はありません(素材は違います)。またロッカーには大浴場、サウナがあります。
サウナあとには昭和を感じることが出来る『リラクゼーションルーム』で一休み。
百科事典なつかしいですね。
リラクゼーションルーム奥に謎の部屋がある
ここのリラクゼーションルームの奥に謎の『光のシャワールーム』があります。部屋覗いてみましたが意外過ぎる部屋にビックリしました。写真は撮っていないので是非覗いてみてください。誰も使っていない感じ。
16時までレイトチェックアウト可能
エリートメンバーの特典で16時まで滞在出来ます。今回2泊で1日目10時チェックインが出来ました。今回16時チェックアウトをしたので54時間滞在することが出来ました。
しかしエリートメンバーなどの特典でもある館内無料Wi-Fiは24時間×2日の計48時間まででキッチリ切断されますので滞在期間中に切れることも。
最終日はチェックアウトまで時間があるのでホテル内の庭園やホテル近辺を散策しました。


庭園には人工の滝もある。また約1キロのマラソンコースもある。


ホテル周辺。JR線路があり電車がひっきりなしに来ます。電車好きな子供さんや撮り鉄の方にはオススメします。またホテル最寄りは京急の北品川駅でした。
今回のSPGアメックス持っていてよかったことまとめ
- エグゼクティブフロア21階にアップグレード
- コーナーフロアにアップグレード
- アーリーチェックイン、レイトチェックアウトで2泊54時間滞在
- 1人1回3,240円の朝食が無料 2人2泊で12,960円分
- エグゼクティブラウンジの使用
- 無料Wi-Fi利用
- フィットネスサロンの利用
- ベーカリーショップ商品2割引
- アラカルト飲食代2割引
- レストランアラカルトで使えるウェルカムドリンク
お部屋のアップグレードはたまたま空いていたので必ずではありません。
それ以外はSPGアメックスを持っているだけの特典です。今回も大活躍しました。
以前台北マリオット滞在した時も大いなる力を発揮したSPGアメックスです。年会費は3万円オーバーとやや高めですが、持つメリットはあると思います。
SPGアメックスカードのご紹介
今回紹介いたしました「東京マリオット」ホテルですが、 私も持っています「SPGアメックスカード」を持っていると素敵な特典があります。
- 午後2時までのレイトチェックアウト
- より望ましいお部屋へアップグレード
年会費は31,000円+税と安くはないですが次年度以降の宿泊サティフィケートがカード継続時の特典でもらえます。1泊50,000ポイント以内であれば無料で宿泊することが出来ます。またSPGアメックスホルダーからの紹介から入会すると通常最高30,000ポイントしかもらえないのが最高39,000ポイント獲得出来ます。
SPGアメックスは既存ホルダーからの入会がもっともお得になっております。未だお持ちでいない方は私からご紹介出来ますので下記お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。問い合わせ後24時間以内にご返信させていただきます。
ホテル周辺のグルメ情報 その2
2泊目の夜はラーメンにしました。東京で人気の『蒙古タンメン中本』です。
京急品川駅高架下にあるお店です。ラーメン街になっています。
LINEのお友だち登録すると玉子サービスしてくれます。初めての蒙古タンメン。小腸が炎症起しているので刺激性の食事はNGですが1回は食べてみたかったので、強行しました。めっちゃ美味しかったですね。再来決定と言いたいところですが、残念ながらこのあと小腸が炎上し高熱でダウンしました。